2020年6月27日 / 最終更新日時 : 2020年7月20日 KATAJIYA尾立 未分類 No.054 M-1王者ミルクボーイがBtoC営業をやっても成果を出せるのか? 時の人、漫才コンビミルクボーイ。 「どんな特徴言うてたか詳しく教えてくれるー?」 「ほなもうちょっと言うてみてよ。」 こんなセリフを言って、次から次へと相方から情報を引き出します。 最終的には相方が欲しい答えが出るどころ […]
2020年6月20日 / 最終更新日時 : 2020年7月20日 KATAJIYA尾立 ブランディング No.053 営業パーソンこそ、自分自身の「愛称」を考えるべき理由 著者が小学校高学年のころ、週刊少年ジャンプという漫画雑誌で「北斗の拳」という漫画が流行りました。 この漫画は、世紀末の世界で力が全ての世界で、弱気を守る戦士たちが悪に立ち向かういわゆる勧善懲悪のストーリーでした。 そこに […]
2020年6月13日 / 最終更新日時 : 2020年7月20日 KATAJIYA尾立 交渉 No.052 オープンクエスチョンとクローズドクエスチョンの使い分け 2/2 前回に引き続き今回も、営業中お客様が抱えている課題をなかなか引き出すことができないという悩みを解決するための施策として質問の仕方の工夫についてお話しします。 前回は「オープンクエスチョン」という質問方式についてお話しまし […]
2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月20日 KATAJIYA尾立 人材育成 No.051 オープンクエスチョンとクローズドクエスチョンの使い分け 1/2 今回は、営業中お客様が抱えている課題をなかなか引き出すことができないという悩みを抱える方の解決策についてお話しします。 まず、「オープンクエスチョン」や「クローズドクエスチョン」という言葉は、多くの営業パーソンにとって聞 […]